ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

メルマガを発行するメリット

こんにちわ、きさらぎです。

 

アフィリエイトと言わず、どんなネットビジネスも
メルマガを導入しないメリットって何もありません。

 

むしろメリットしかありません。

 

 

お金を無駄に使いたくないという理由で
ブログだけで情報発信している人も多いと思います。

 

 

 

費用もそんなに気にしなくて良いし
一見するとリスクが見えてこないので
とても合理的な判断のように思えますが
実は大きな機会損失をしています。

 

 

 

たとえばあなたが
ブログだけでの情報発信で月収100万円得ているとしたら
メルマガを組み合わせるだけで売上は軽く3倍に跳ね上がるでしょう。

 

 

ブログに比べて、成約率がグッと上がるからです。

 

 

なぜ、多くの人がメルマガを取り入れるのか

 

 

 

『楽に稼げるから。』

 

 

単純ですけど、これがメルマガをやる理由です。

 

 

そうでなければ、わざわざお金と時間をかけてまで
メルマガを導入しようとは思いません。

 

 

 

見込み客にこちらから直接セールスをかけられるので
優秀な営業マンを雇うと考えればわかりやすいと思います。

 

ブログは記事を書いても訪問者を待つしか
手段がありませんでした。

 

 

しかし、メルマガを併用するだけで
読者に簡単に情報を届けられるようになるので
好きな時に商品をオファーできます。

 

 

しかも、少ない作業で大きな成果を見込めるので
レバレッジも効きやすいです。

 

 

読者が例え10人でも10万人でも
労力は変わらないんです。
(記事書いて送信ボタン押すだけ)

 

 

 

メルマガのメリットはそれだけではありません。

 

 

・SEO関係ない
せっせとSEO対策してても
どうしたってゴリゴリにブログ作ってる
古くからのブログには勝てませんが
その点、メルマガにはSEOもクソも無いので
メルマガ持ってないと圧倒的に不利です。

 

 

・攻めのマーケティング・攻めのマネタイズが出来る。
ブログは守りと待ちの媒体です。

 

どれだけ良質なコンテンツを作っても
訪問してもらうのを待つ事しか出来ません。

 

それゆえに、検索上位に食い込まなければ
まず見られることはありません。

 

 

反対に、
メルマガはコチラから攻めることが出来ます。

 

 

全く正反対の特性の媒体を組み合わせることで
互の弱点を補完し合うだけでなく、倍以上の効果を生み出すこともあります。

 

 

ここまで色々とメルマガを発行するメリットをお伝えしましたが
メルマガであろうとブログであろうと
コンテンツ勝負という所はまったく同じです。

 

 

中身が薄い・内容がスカスカな媒体は
すぐに読者さんは離れていきます。

 

 

そうならないためにも
“この人の情報おもしろい!“
”役に立つ!”という情報発信を心がけましょう。

 

 

おすすめのメルマガシステムを紹介すると
マイスピーというものがおすすめです。

 

 

僕が使っているディスカバリーメールは
すでに販売停止になってしまい、
新規契約が打ち切られてしまいました。
(2019年10月10日で新規契約終了)

 

使いやすくておすすめだったんですが
残念です・・・。

 

 

マイスピーに関しては各種プランがあり、
予算や用途に応じて順次上のプランにするのもアリだと思います。

 

 

最大の特徴は自社でアフィリエイトセンターが持てたり
管理画面の使いやすさでしょう。

 

 

初見でも直感的な操作で
ある程度は思い通りに出来ると思います。
それくらいシンプルな画面になっているので

 

初めてメルマガ始める人にも親切な設計になっています。

 

予算の都合で二の足を踏んでいた人にも
優しい料金設定なのも評価に値します。

 

 

大手のメルマガしか見たことがなかった方も
見るだけでも損はないと思います。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top