人が集まる場所にはお金も情報も集まる。

人が集まる場所は情報も集まる。

こんにちわ、きさらぎです。

 

 

人があつまるという事は
お金も情報も集まる。

 

 

頭で分かっては居ても、
実際にはこれが体現できずに
薄いアクセスの中
苦戦している人がいるので
改めて記事にします。

 

 

特に、ネットの世界は
集まるだけじゃなく、
良く循環するという事です。
情報は常にアップデートされて行きますから。

 

 

 

 

たったこれだけでも
ビジネスするには有利な条件が揃っています。
(もう完璧です)

 

 

集客も楽、情報収集も当然有利です。
オフラインでこれが可能なのは
都市部に拠点を置くしかありませんが

 

 

ネットであればこの両立が可能です。

 

 

ネット閲覧してる人が国内だけで
一億人以上居るわけですから

 

これって物凄いビジネスチャンスが
あると思いませんか?

 

 

資金もそれほど大がかりな金額を
必要としません。

 

 

ネットに繋がったパソコンと
サーバーやドメインがあれば
どうにかなります。

 

 

今はネットショップさえ無料で出店できるし
広告を出稿するにしても
ネットの方が安くて高い効果が見込めます。
(新聞とかにチラシ挟むより断然効果が高いです)

 

 

調べ物するのに
わざわざ新聞や雑誌を閲覧するよりも
ネットで調べたほうが早いからですね。

 

 

 

雑誌とかの印刷物は
お店に並ぶ頃には古い情報になってますから
現代の情報のスピード感には
合いません。

 

 

即時更新されるネットの情報の方が
今の時流に合ってるんです。

 

 

ネット検索や情報収集という
人の行動の源泉はなんだろうか・・・?

 

 

面白いから?

 

暇つぶし?

娯楽のため?

 

どれも間違いではありませんが

 

 

その中でも特に人が行動を起こすのは
悩み・トラブル解決のためです。

 

 

何かトラブルが発生した時
早く解決したいと思うのは誰もが同じだと思います。

 

 

ネガティブな気持ちで過ごすのは
どんな悩みでも生きた心地がしないものです。

 

 

その違和感や不快感で
寝つきが悪かったり、最悪の場合不眠になったりします。
あるいは食事が進まなかったりしますから

 

 

結果的に生命維持にさえ
支障をきたします。

 

 

 

だから、本能的に
一刻も早くそれらから逃れようと
行動を起こそうとするのです。

 

 

 

人が行動を起こす源泉を考えると
人が集まる場所には
悩みを解決出来る情報やサービスも
集まっている事が多いですね。

 

 

人がたくさん居るので
求人の募集をしたり集客するのも
都合がいいので

 

ビジネスも展開しやすいです。

 

情報や口コミの回転が早いので
自然と競争が激しくなるので

 

 

利用する人にとっては
質のいい商品やサービスに出会える
可能性も高いです。

 

 

商売する側も
お客の取り合いになるので
商品やサービスの競争になり
その良し悪しも、すぐに口コミで広まります。

 

 

人の回転が早いという事は
そこで行うビジネスも

 

きちんと時流に見合った商品やサービスでないと
いけないという事です。

 

 

例えば都内原宿などで
一時期流行ったタピオカも
最近では客足が遠のいていたりして
流行り廃りも激しいです。

 

 

そうなると
長く安定して続くビジネスモデルを
構築するしかありません。

 

 

 

これはネットビジネスも
一般のビジネスも同じです。

 

 

物販系なんかは
息が短い商品が多いです。

 

 

物欲って
割と買って満足してしまう人がほとんどなので
リピーターも付きにくい事が多いです。

 

売り方を間違えると一見さんばかりを
相手にする羽目になります。

 

 

では息が長くて
購買意欲の高い商品や
サービスは何かを考えると
やはり悩みに直結した商品を扱う事が
推奨されるわけです。

 

 

あなたも身に憶えはないでしょうか?

 

 

分からない事があったら検索

 

何かトラブルがあったら検索

 

スマホやパソコンがあれば
すぐに情報に辿り付くと思います。

 

 

人は悩みとかトラブル解決の為なら
時間を惜しまず検索します。

 

 

そういう人ほど購買意欲も高かったりします。

 

 

例えばダイエットや美容・健康系の
情報発信を元に商材を売って行きたいのであれば
あなたの体験を元にブログを書いていくと

 

読者の共感も得られやすいので
親近感を持ってもらいやすいと思います。

 

 

商品の紹介も自然に出来ると思います。

 

 

あなたの売りたい商品のキーワードを
実際に検索してみて
どれくらいのライバルが居るか
まずは把握してみる事から
始めてみて下さい。

 

 

ライバルはどんな情報を
発信してるでしょうか?

 

 

どういった商材を扱っているのか?

 

どんな頻度で
商品を紹介しているだろう?

 

 

“良いな”と思う部分は
モデリングすれば良いし

 

 

“ここもう少し情報が欲しいな”
と思えばあなたなりの情報や
自分で調べがついているなら
エビデンス(根拠や証拠、証言)を加えても
良いと思います。

 

 

ネットで情報発信するのであれば
どこにでもある情報だけでなく

 

あなた独自(オリジナル)の情報も必要です。

 

 

読者さんから“あなたからの情報がもっと欲しい”
と思ってもらえる情報発信ができれば最高です。

 

 

僕ら自信が常に新しい情報にアンテナを張り
読者にとって有益な情報を届け続ければ
あなたの情報を欲しがる
“ファン”になってくれる可能性もあります。

 

あなたの情報に救われる人が
どこかに居るかもしれません。

 

 

あなたの知識も
常にアップデートしていきましょう。

 

 


写真はウアイウアス山脈です。
場所は確か中南米。

 

世界には見た事もない景色がたくさんあって
いつか見てみたい景色の一つです。

 

こんな景色を自分のカメラで
収めてみたいですね。

 

 

山の頂上付近に雪が見えますが
ここは確か赤道近くに位置する山脈なのです。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top