後発組の快進撃
こんにちわ、きさらぎです。
Re:ゼロから始めるネットビジネス特急講座ですが
思ってもみなかったほど好調です。
なんかもう、嬉しくてまた記事にしてみます。
講座生の成長速度が半端ではないです(^^;
やはり、直接的な指導と
強制的にやらざるを得ない環境を作るって
なかなか難しいですよね・・・
それを実現したのがRe:ゼロです。
ネットビジネスって、知識を学んだだけでも稼げないし
学んでも、何をすれば稼ぎに繋がるのか分からなくて
迷ってしまう人が実はほとんどなんですよね・・・
ところがRe:ゼロは
迷う暇すら与えません(笑)
ステップごとに課題が出ます。
その課題がクリアできないと先に進めない
ゲームみたいなシステムを採用しています。
しかも、課題もただ出せば良い訳じゃありません。
出来栄えによっては
何度でもやり直しをしてもらいます。
ブログ記事だって
ただ何気ない文章を書けばいいわけじゃないからです。
“〜さん、この記事改行おかしいです。
読みにくいので、もっと読みやすく改行を区切ってください”
“〜さん、ここの表現
抽象的すぎます。
もう少し具体的に書いて下さい。”
“〜さんのブログでしたら、
こういう題材の記事書いてみましょう”
“〜さん、良く書けていますが
後半のこの部分はもう少し膨らむと思うので
続きを2〜3記事に渡って書いてみましょう”
こんな具合で、迷わずステップアップする事が出来るので
ただ何となく作業を進める人たちとは
どうしようもない差が生まれます。
ブログで商品を売るにはどうすれば良いのか?
どんな文章が最適なのか?
ここの添削も
もちろん僕が行います。
既に半数以上の人が実績を出しているので
Re:ゼロはなかなか成功したと言っても良いでしょう。
僕のメルマガはなかなかの大所帯なので
本来であれば直接指導はして来なかったのですが
かなり前から
きさらぎさん、直接教えて下さい!
という声が絶えず来ていました。
友人とか、近しい間柄には
僕が直接教えていましたが、
最近はほとんどの近しい友人も独立したので
また新しく何かやってみよう!と思いついたのが
このRe:ゼロです。
恐らくこのRe:ゼロに入会した人たちは
少なくとも“ノウハウコレクター”で終わることは無いでしょう。
学んだことをすぐに実践し
それを添削までしてもらえる講座は他にないですから。
それが正解なのか、ちょっと違ってるのか
これが分からないまま学んで実践を繰り返して
成果が出ないので他のノウハウを探していく・・・
これがノウハウコレクターになってしまう原因です。
常に答え合わせをしてくれる人が欲しい
僕が初心者の頃にぼんやりと思っていた事です。
そこ、間違ってますよとかね(笑)
自分が今やってる事は間違ってるんじゃないか・・・?
意味がないことをやってるんじゃないか・・・?
こういう不安って、自分だけじゃ払拭出来ません。
ネットビジネスで稼ごうとすると言うのは
孤独と不安との戦いです。
教材とか講座とかっていうのは沢山あるけれど
実践するって、やっぱり不安が付き纏います。
だからこそ、一歩一歩
一緒に寄り添ってくれる人が欲しい人は
少なくないんじゃないだろうか・・・。
僕がそうだったように、
不安や孤独で、一歩踏み出せない人の助けが
どうにか出来ないだろうか・・・。
そう思って生まれたのがRe:ゼロという訳です。
まだ始まったばかりの講座ですが
なかなかの成功事例や指導実績も蓄積しつつあるので
1期2期と重ねるにつれてカリキュラムの見直しも行っています。
こんなに短期間で進化している講座も他にないです。
実践するのが怖い・・・。
早く成果を出したい!という方は
ぜひRe:ゼロに来てください。
Re:ゼロから始めるネットビジネス特急講座
(別記事へ飛びます)