ネット起業において絶対に欠いてはならない考え方。
こんにちわ、きさらぎです。
ネット起業家が絶対に欠かさない考え方があります。
ネットビジネスと言えど、
僕らのパソコンやスマホの向こう側には
人が居るってことは忘れないで下さい。
僕は数年前(といっても10年以上前ですが)
営業マンでした。
毎日毎日売上を追うのに必死でした。
あまりにも売上を上げるのに必死で
顧客リストが数字にしか見えなくなるほどでした。
このお客さんは大きな数字(売上)が見込めるぞ。
このお客さんはあまり見込みがなさそうだな。
そうなると、つい数字が見込めるお客ばかりを
フォローしてしまい、
気づけば固定のお客さんで
売上を回している状態に陥りました。
少ないお客さんしか大事にフォローしていないため、
当然、残りの大多数のお客さんは僕から離れていってしまいました。
これはネットビジネスでも言える事。
いくらパソコンのモニター越しで相手が見えなかったとしても
人対人であることを忘れてはいけません。
あなたがお客さんからの反応が無いのは
あなたに興味が無いのではなくて
あなたがお客に興味がないのでは無いでしょうか。
もし思い当たるのであれば
あなたの方から相手に歩み寄るしかありません。
もう少し接触頻度を上げてみようかな?
でも良いし、
もう少し解説を丁寧にしてみようかな?
少し手間を加えて音声をファイルにしたり
動画ファイルをプレゼントしてみても良いでしょう。
鉄板の例えになるんですけど恋愛と同じです。
相手の惹きつけるにはどうしますか?
相手をこちらに振り向かせるには
あなたならどうしますか?
勇気を出して積極的に話しかけますよね?
共通した趣味とか嗜好を聞いてみたり
共感できる話題を振ってみたりするとおもいます。
少しずつコチラを気にしてもらえるように仕向けるはずです。
どれだけブログのアクセスが増えようとも
どれだけメルマガの登録者が増えようとも
絶対に忘れてはならない概念です。
今ネット起業して成功している人ほど
徹底している事です。
わざわざ時間をかけて
せっかくあなたのコンテンツにたどり着いてくれたワケですから
その一期一会をどう繋げるかは全てあなた次第です。
一つ一つの接点を大事にしていきましょう。