ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

ビジネスにおいて欠いてはならないもの。

こんにちわ、きさらぎです。

 

どんな商売でもそうだけど、
お客さんからお金を頂く以上
絶対に欠いてはならない事ってたくさんあると思う。

 

 

もちろん、ネットビジネスでもこれは同じ。

 

頭では理解していても
どうすればやってきた読者さんに
納得して商品を買ってもらえるか
悩んでいる人も多いんじゃないでしょうか。

 

 

簡単な話、

 

お客さんがお金を払ってでも
“欲しい”と思ってもらえるものを提供する

 

これだけです。

 

 

僕の場合、かなり早い段階で
大衆心理とか、人がものを購買する際に働く
購買心理とか学んでいたので

 

それほど悩むことなく
売上を上げることが出来ていました。

 

 

僕の講座ではセールスについての講座を
重点的に学ぶことができます。

 

 

前にも少し書きましたが

 

僕の講座は、
よくある“ネットビジネスのやり方”を教える講座と言うよりは
ネットで起業して自由になるための方法をお伝えしています。

 

 

ネットビジネスのやり方だけ学んでも
たぶん稼げないし、自由にはなれないからです。

 

 

ただ、
自分が提供するものが
お客が欲しいとは限らない。

 

コレが大前提である訳です。

 

 

この“自分が提供するもの”と
“お客が欲しいもの”をマッチングしなければ
売れないんじゃないか?
と、勘違いする人が割と多いですが

 

 

実は、ここが大きな分岐点です。

 

 

自分が提供するものを、
どうやって相手に
欲しがらせることが出来るのか。

 

 

これが理解出来るとようになると
どんな商品を扱っても売上は作れます。

 

 

セールスって平たく言うと、
説得するって事です。

 

 

この辺りの解説は講座で特別編があるので
是非そちらで学んでください。

 

 

僕らは大人になって忘れてしまいましたが
子供の頃は、親とか大人に何か欲しいモノを
プレゼンしてみたりして“説得”してたんですよね。

 

 

いわば、『こう言えば買ってもらえる』
という術を持ってので、
子供の頃の方が説得の達人だったのかも知れません。

 

 

 

PS.

 

すっかり春ですね〜

 

我が家も娘2人が春休みで、
やれ何処其処に連れて行けだの
ニンテンドースイッチのソフトが欲しいだの

 

毎日振り回されております(^^;

 

 

本当、子供は説得の達人ですよね。

 

二人とも饒舌なので困ってしまいます(^^;

 

 

 

PPS.

 

 

すっかり春めいて来たので
どこか旅行に行こうと思って

 

まぁちょいちょい
日帰りでの遠出はしたんですけど

 

 

久しぶりに露天で湯船に浸かりたいな〜
と思っていたら、学生時代の友人に
僕がネットビジネスしているのを知られてしまい(^^;

 

 

近々、神奈川まで行く予定です。

 

 

 

 

 

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top