ビジネス成功させるのなんて簡単。
こんにちわ、きさらぎです。
なぜ、成功する人は成功したのか?
成功してる人は、
きちんと戦略的に行動しています。
もし、あなたが最短で何かを成し遂げたいなら
何も考えずに行動するのはやめてください。
成功するには成功する戦略というものがあります。
それを学んで実践してください。
行動してみて、そこから検証して
研究して、再行動する。
この流れで行動出来てない人が
ほとんどです。
きちんと戦略的に実践するだけでも
ごぼう抜き出来ちゃいます。
ブログ書いたらアクセス解析から検証する。
メルマガ発行したら反応率見る。
で、終わりじゃないんですよ(^^;
そこから見えてくるメッセージを
しっかり受け止めてますか?って話。
全ての結果には原因があるし
理由が存在するわけです。
そして、いい結果を出すための
戦略は必ずあります。
未だに起業に対して
ハードルが高いという
イメージを持っている人が多いですよね。
自分が挑戦しても、
成功するか分からない
という恐怖でもあるんでしょうか。
たしかに、普通に生活していて
突然“起業しよう”とはならないですし
保証がない世界なので、
一抹の不安を抱えるのは当然だと思います。
僕にとっての成功の秘訣は
至ってシンプルです。
成功する為の方法を学んで実践した。
たったコレだけです。
僕の読者さんで最近増えてるのが
以前、ネットビジネスに挑戦した経験のある人が
目立ちます。
いわゆる失敗の経験者。
僕も、今は成功しているとは言え
失敗も人よりも経験しています。
よく勘違いする人が多いですけど
成功してる人は失敗したことが
無いんじゃないかと思われるかも知れませんが
それは違います(笑)
成功してる人ほど
失敗も人よりも経験しています(笑)
“失敗”を放置してたら
“失敗”で終わりますけど、
そもそも“失敗”って何?
何をもって失敗なんでしょうかね(^^;
上手くいかなければ失敗でしょうか?
お金を損失したら失敗でしょうか?
成功しなかったら失敗でしょうか?
そもそも
失敗というものの定義って曖昧なんですよ。
前提として、
まず失敗するのは当たり前という認識は
持ってて欲しいんですけどね(^^;
そういうものなんだって認識してるから
対処ができるわけなので。
僕はそういう認識でした。
別にたいしたリスク負ってる訳でもないし
別の方法試せばいいし。
僕も初心者の頃は戦略というものが
ぼんやりとしか理解出来てなくて
なんとなくブログ更新してみたり
メルマガを発行してる時期があったんですけど
当然ブログへのアクセスもまばらだったし
メルマガ発行しても何も反応をもらえない
という時期を過ごしてました(笑)
僕だって、
何もずーっと成功し続けてた訳じゃありません。
今だってセールスかけても
反応イマイチな時だってあります(笑)
新しいことやろうとすれば
一発で上手くいくことなんてほとんどありません。
ある程度やってみて、反応を見て
そこから改良してみたり
ダメそうだったら新たに違うことすればいいや
ぐらいにしか思いません。
完成度60%くらいで公開して反応をみて
そこそこいけそうであれば
そのまま完成させるし
逆に反応がイマイチであれば
1から新たに作り直します。
完成度60%で反応ないものを
完成度100まで持って行っても
それほど反応が見込めないからです。
限られた時間で成功を目指したいなら
こういう取捨選択はすごく大事で、
ダメなら仕方ないと割り切って
新たに別の戦略で行動してみる。
時間は有限ですからね。
こういうことを徹底すれば
成功への道も短くなります。
一度でも上手く行き出すと
あとはもう、
面白いくらい全部上手くいきます。
僕はわずかな時間も惜しかったので
時間の短縮になりそうなことは
徹底して取り入れました。
あの頃は悩んでる時期が
無かったんじゃないかと思います。
いや、悩むことが無かったんじゃなくて
悩んでる時間すら勿体無かったんです。
教材買うのも別に悩まなかったです。
万が一お金損したら
稼げば良いと思ってたので。
行動しまくったおかげで
失敗も多かったですけど
結果的には全てプラスでした。
人よりも多く経験も場数も踏んだので
それが返って自信にもなりました。
効率や工数を考えながら
作業も出来るようになれました。
当時は戦略というものをかなり意識して
1日5記事とか書いてましたね(^^;
メルマガも発行しながら
ブログだけで
1ヶ月100記事は書いてたでしょうか。
これだけ行動できたのは
何をすれば良いか分かってたからです。
良質な教材に出会えたことが
今の僕の勝因でもあると思います。
明確な指標があることの安心感は
ハンパではないです。
他方、
成功するか分からないことを
永遠と続けるのって、ただの苦行です。
よく、無料で手に入れられる情報だけで
ネットビジネスに取り組んでいる人を見かけますが
無料の情報は所詮無料の情報です。
『どうせお金損しないし』という意識がどこかにあるし
集中して学ぶ環境は手に入りません。
それに、重要な戦略的な事は
無料公開されてないので
結局は遠回りさせられるだけです。
本人はブログも更新してるので
“行動できてる”気分に陥ってるので
どうして結果が出ないのか分からないまま
永遠と苦行を続けている、という人が多いです。
こういう、
負のサイクルに陥らないためにも
自己投資は避けては通れません。
何度も言いますが
戦略が分からないなら戦略を学ぶ。
そのための教材です。
ライティングが不完全と思うなら
ライティングを学ぶ。
心理学に乏しいなら心理学を学ぶ。
何も考えずに目の前の作業をやるだけ
というのは絶対にやめてください。
自己資金無しでも
頑張ればちょっとは稼げると思うかもしれませんが
絶対に稼げません。
頑張ってどうにかなるなら、
みんな苦労してません。
自己資金無しでやるくらいなら
ショボイ時給でバイトでもしたほうが
確実に稼げます。