稼ぐコツなんて無い。
こんにちわ、きさらぎです。
今回は“楽してお金を稼げるようになりたい”という人には
面白くない記事です。
先日、起業してる友達と雑談してて
思い出したんですが。
僕らがウンザリするくらい
よく頂く質問で
“稼げるコツ教えて下さい”
とか・・・
“なんちゃってアフィリエイター”さんのブログとかで
良く見かける“稼ぐコツ教えます”的な
謳い文句を見て思うんですけど・・・
こういうワードが飛び出してくる時点で
もう滑稽で仕方がないです(笑)
もし仮に稼ぐコツとやらが表現できたとしたら
それはそれは素晴らしいコンテンツです。
何にでも言える事ですけど
そもそも“コツ”なんてものは
人から教えられるものじゃありません。
経験や学習を積み重ねて
“実感”や“体験”する事でしか
得られないものなので。
一朝一夕でどうにかなる物でもないです。
でもまぁ、気持ちは分かります。
誰だって、楽したいですからね(^^;
もちろん、僕にだって
同じこと思ってた時期がありました(笑)
でも、結局は地道な事やってくしかないんですよ。
足りない知識は勉強していくしかないし
実践を重ねていく中でしか得られない感覚を
養うしかないです。
“怠惰を求めれば勤勉に行き着く”
という事です。
僕も、“楽”したいが為に
作業と勉強を繰り返してきました。
実績も経験もゼロから積み上げるのは
誰でも同じです。
一生苦しいという事はなくて、
積み上げていく過程で
楽できる方法が分かってきたり
効率のいいやり方を見つけたりするので
結局は失敗と経験を積むしかないです。
PS.
いよいよ年末に差し掛かってきましたね。
特に大きな事やってないんですけども
気が付けば完全放置で
年間売上が億を軽く超えました。
もろもろの経費計算すると
利益率92%なので
我ながら、なかなか恐ろしい仕組みを
作ってしまったようです。
PPS.
ちょっとネタも尽きてきてしまったので
企画を募集したいと思います。
して欲しい企画があったら言ってください。
記事にして欲しい事でもなんでも良いです。
このブログの
お問い合わせフォームからバンバン送ってください。
あなたの提案がこのブログの記事になったり
プレゼント企画になるかもしれません。