ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

結論。無駄な事なんて何もない。

こんにちわ、きさらぎです。

 

 

ビジネスにおいて、どういう部分にウエイトを置くか
というのはなかなか重要です。

 

 

これを理解できてないと成果が出るまで遠回りする羽目になります。

 

 

僕の考えがだいぶ多めに入る記事になりますが
成功したいと思う人は、最後まで読んでみてください。

 

 

 

ビジネスで最速で成果を出す手順

 

 

@成功例を見つける。

 

A自分に置き換えたビジネスの全体像を構想する。

 

BAを踏まえた上で、情報発信出来る媒体を構築。

 

CBで構築した媒体で集客⇒教育⇒販売のフローを構築する。

 

DCの完成度を気にせず、最速を意識してひとまず公開してみる。

 

E完成度60%程になってきたら、客観的に検証する。

 

 

検証してみた結果もし、かんばしくなければ
また@からやり直す。

 

 

何度も繰り返せば、そもそも成功例をモデルにするので
遅かれ早かれ絶対に成功します。

 

 

完成度60%でかんばしくなければ
それを100にしたところで可能性は低いです。
さっさと見切りをつけて、次を目指せば良いです。

 

 

 

僕だって、新たに何かを構築するときには
何度も失敗することはあります。

 

 

でも、失敗は次に活かすから経験になるんです。

 

 

結局のところ、行動力と行動量がある人が
一人勝ちするし、先行者利益を持っていきます。
(ビジネスって競争なので)

 

 

ビジネスで圧倒的に勝つには、
およそ以下の3通りしかありません。

 

 

・真っ先にライバルが居ない場所を占拠し
ブルーオーシャンを独り占めする。

 

 

・まだ誰も知らない手法を独自で開発する。

 

 

・人員と大きな規模の資金を投入して力技を駆使する。

 

 

どれも、ビジネス初心者が手を出せない事ばかりです。

 

 

では、後発組はもう勝ち目がないのか?といえば
そうでもないです。

 

 

むしろ、後発組であればあるほどビジネスは有利と言えます。

 

 

ビジネスの環境も整ってるし、
特にネットビジネスはネット人口が増えてるし
まだまだ伸び代がある業界です。

 

 

ネットビジネスは、記事を書けばネット上に残るし
行動すればするほど、後でドンドン楽になるのに
収入は上がって行きます。

 

 

意外かもしれませんが、キチンと戦略的にやっていれば
初めて5000円稼ぐまでの労力よりも
そこから月収100万円にする労力の方が少ないです。

 

 

だって、それまでのあなたの労力はネット上にずっと残るからです。
それまでの苦労に加え、さらにそこからの労力が上乗せされるので
収入が楽に上がっていくのです。

 

 

これ、凄くないですか?

 

 

これがネットビジネスの凄い所です。

 

ブログの記事が増えていくって、
単純にそれだけチャンスが増えるってことです。

 

 

これだけの可能性を秘めてるって分かっただけで
ちょっとやってみようかな?と思ってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

PS.

 

僕は、基本的にビジネスの期待値って99:1と割り切っています。

 

つまり、100万円投資して、利益1万円です。
100の貢献して1の見返りです。

 

 

でも、ネットビジネスはこの考え方でも
日々の行動は常に上乗せされていくので
行動し続ければ倍々になっていくし、
知識もスキルも加われば
やがて相乗効果を生み出します。

 

 

二ヶ月後三ヶ月後はまだ2とか3だった利益も
半年後、一年後には10万円100万円という具合に
一気に跳ねる可能性もあります。

 

 

あなたの行動も失敗も、
ネットビジネスは行動さえし続けることが出来れば
何も無駄になることはありません。

 

 

むしろ失敗することも、
それ自体が記事のネタにできるので
貴重な体験です。

 

 

その失敗談を読んだ読者さんは
その体験談を参考にする事で失敗を回避できます。

 

無駄なんて何もないのです。

 

 

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top