ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

楽して稼げる系の詐欺が無くならない理由

こんにちは、きさらぎです。

 

 

今回はネットビジネスにおける
楽に稼げます系の詐欺について
注意喚起の記事です。

 

 

まぁ、こういう詐欺って
減ったり増えたりはしますけど
決して無くなったりしません。

 

 

楽して稼ぎたい人がゼロにならない限り
次から次へ手を変え品を変え
詐欺は無くならないでしょう。

 

 

第三者から見れば、
詐欺なんて
そう簡単に騙されないと思いがちです。

 

 

それでも
毎年一定数の被害の話を聞きます。

 

 

悲しいことに、
ネットビジネスの世界ではそれが顕著です。

 

 

そもそも、良い悪いは置いといて
詐欺する人って凄く頭が良いんですよ。

 

 

詐欺する人って
どういう言い回しをすれば
人がどんな反応をして

 

 

どんなクロージングをかければ
どれくらいの効果があるのか?を
研究し続けています。

 

 

 

 

“当clubに入れば、あなたは生涯に渡って
お金をただ受け取るだけです!
あなたはただ銀行口座を用意するだけでOK!”

 

 

“パソコンもキーボード操作すら要らない
次世代の稼ぎ方!
あなたのスマホに通知が来たら、
タップするだけ!”

 

 

 

“クリックするだけ!”

 

 

“コピペするだけ!”

 

 

 

このような甘い言葉で
詐欺師たちは一生懸命あなたを誘惑します。

 

 

人は本能的に、苦痛からは目を背け
快楽を求める生き物なので

 

頭ではそんな楽な方法が
あるはずないと理解してても

 

 

『もし、そんな楽にかせげるのなら・・・』と

 

楽を求めてフラフラと
誘いに乗ってしまう人も居ます。

 

 

誰だって、楽したいですから。

 

 

でも、銀行口座を用意して待つことや
スマホをタップするのもマウスクリックするのも

 

 

どれもこれも、
誰にも価値を提供してないですよね・・・(^^;

 

 

稼げるわけ、ないじゃないですか(^^;

 

 

ちょっと冷静になれば誰でも気づきます。

 

 

僕は、万人に好かれる気は
サラサラないのでハッキリ言いますが

 

楽して稼ぐ方法を探しているうちは、
絶対に稼げません。

 

そういう人は、どうぞ引き続き
詐欺師を儲けさせて下さい。

 

 

怠惰を求めれば、勤勉に行き着く。

 

最終的に、この言葉に行き着くんですよね。

 

 

楽したいが為に、
ビジネスの知識やスキルを積み上げたり
コツコツと自分の媒体を育て上げたり

 

 

あるいは仕組化に取り組んだり、
自動化したり。

 

 

今、楽を出来てる人は
それ相応の努力という対価を
支払っているからです。

 

 

 

 

PS.

 

 

当然ですけれど、例え詐欺を働いて
大金を手に出来ても
それなりの最後が待っています。

 

 

 

人生、堂々と生きたいものです。

 

 

 

PPS.

 

 

詐欺の話で思い出したんですけど

 

スリっているじゃないですか、

 

プロのスリになると、
電車に“乗客として乗るために”
わざわざ切符を買うんですよ。

 

それも終点までの切符を買うそうです。

 

 

行為それ自体は
褒められたものじゃありませんが

 

 

 

この話を聞いたとき

 

『あ〜こういう事する人でも
ちゃんと投資意識があるな』と思いました。

 

 

このスリは
電車に乗ったほうが
仕事の効率が良くなる事を理解したうえで
お金を投資してるんです。

 

 

別に、そのお金をケチっても
街中でもスリは出来るはずですよね?

 

 

でも、わざわざ
お金を払ってまで電車に乗るのは
乗客に紛れたほうが仕事(スリ)がし易い上に
捕まるリスクが少ない&逃亡も容易です。

 

 

やってる事はただの(スリなので)犯罪ですけど
考え方やお金の使い方は
ビジネスも似てるんですよね。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top