ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

給料を上げようとするより簡単

こんにちは、きさらぎです。

 

収入を増やすよりも収入源を増やす方が
圧倒的に楽です。

 

 

このブログでは度々話題に挙げる
複数の収入を持つという考え方ですが。

 

 

ここの所、
ずっと物価が上がってますね。

 

 

賃金は上がらないのに
出費ばかり増えて・・・
みたいなニュースばかりです。

 

 

それでみんな、
どうにか収入を上げようとしがちです。

 

でもこれはちょっと難しいですよね。

 

 

物価が上がると消費はどうしても減るので
景気は悪くなるばかり・・・。

 

 

よほど景気の良い業界でない限り
企業も節約をし始めるので
賃金もどうしたって上げにくいんです。

 

 

 

 

会社側も、こういう時期は
“守り”にはいりますから。

 

 

 

ネットビジネの場合、

 

正しい道筋に沿ってやれば
誰だって稼げます。

 

 

数万円のお小遣い程度なら
初月で達成します。

 

 

この時の最初に稼ぐ数万円は
ほぼ一度きりの裏技みたいなものなので
(もちろん初心者でも稼げます)

 

 

ほぼ間違いなく稼げる代わりに
初回だけできる裏技です。

 

10万とかそこまで
大きくは稼げないですけど
1時間とか2時間の作業はありますが
3〜5万円ほどでしょう。

 

 

これを一度きりの臨時収入として
お小遣いにするか

 

毎月稼げるビジネスに昇華させるかは
あなた次第です。

 

 

僕の講座ではこのように
講座初日に数万円を確保してもらいます。

 

 

この稼いだ元手は
支払われるまで1〜2か月あるので
それまでの間、

 

基礎的な知識やどういう事に
お金を投資すべきかを学んでもらいます。

 

 

金銭的リスクがないので
ネットビジネスへの参入に対する
敷居の低いと言われる理由がコレです。

 

 

 

具体的な資金の使い道の例で言うと・・・

 

 

 

レンタルサーバー代で
初期費用+月額費用(約5000円)
以降サーバーは月額1000円くらい

 

ドメイン取得費用で数千円から数万円

 

ドメインとは.comとか.jiなど
最初は安いドメインでも
あとから乗り換える事も出来ます。
(これもブログ構築に使います)

 

 

メルマガの導入資金
初期費用+月額費用(約3万円)

 

メルマガはあったほうが
圧倒的に稼ぎやすく、
収入を自動化する事も出来ます。

 

 

だいたい4〜5万円あれば
まともな環境が整います。

 

 

それでも
まともに普通の商売を始めようとするよりは
初期費用としては破格です。

 

 

テナントや事務所もいらないし

 

人を雇わなくても良いし

 

 

最初から最後まで
大きな資金が要らないのが
敷居の低い大きな要因です。

 

 

収入を増やそうと躍起になるよりも
新しく収入源を作る方が
確実に生活も楽になります。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top