ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

一人暮らしの自炊は節約にならない。

こんにちは、きさらぎです。

 

先日、久しぶりに友人と
遊びに行ってきました。

 

 

その日は車でアウトレット行ったり
日帰りで温泉入ったりして、
帰りの時間が
なかなか遅い時間になったので

 

 

この友人の部屋に
泊まらせて貰うことにしました。

 

 

彼も、僕が誘って
ネットビジネスをスタートさせ、

 

1年半で月収150万円まで持って行きました。

 

 

 

彼もパソコンを購入する所から始めるほどの
初心者ぶりで、

 

 

電源の付け方

 

キーボードのカナ変換

 

インターネット検索のやり方からの
スタートでした。
(結構大変でした)

 

 

 

最近引っ越して間もない新居に案内され、

 

部屋はほんとに何もありません。

 

 

30代で独身の彼は、
自分で旅行プランを立てては
パソコンとWi-Fiを持ってふらりと出かけ、
重要な用事が出来た時だけ帰ってくるという
謎の生活を送っています。

 

 

そんな生活を送っているため、
必要最低限の物しか
部屋に置いていませんでした。

 

 

見渡してみると、
キッチンにはコンロも冷蔵庫も
何も置かれていません。

 

炊飯器すらありません(笑)

 

聞けば、食事は全て外食との事。

 

 

作る時間と後片付けの事を考えると
外食の方が圧倒的にコスパが良いと気づいた彼は
何も買わないことにしたそうです。

 

 

作業部屋も、
シンプルなパソコンデスクと椅子だけが
置かれていました。

 

 

 

 

 

 

彼がたったの一年半で月収150万円に
到達したのは
徹底的に無駄を排除したためでした。

 

 

一日はたったの24時間しかないので、
睡眠と食事以外の時間を全て
勉強と作業に充てるために

 

食事は外食、

 

そして集中力を途切れさせないように
視界に余計な物を置かない事にした結果

 

 

 

今みたいな殺風景な部屋になったそうです。

 

 

 

最初は何も無さ過ぎて
落ち着かなかったそうですが

 

今はすっかり慣れてしまい、
逆に何もない方が落ち着くそうです。

 

 

冷蔵庫すらないので
間食することが無くなり、
体も以前よりも健康になったとか(笑)

 

 

しかも毎食外へ出なければならず
一日中部屋に引きこもることが無くなるので

 

良い気分転換になるそうです。

 

 

参考になるか分かりませんが
こういう事から徹底できる人の方が
割と成功してるのも事実です。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top