僕がより緻密にイメージトレーニングをする理由
僕はよく、暇さえあればイメージトレーニングします。
理由は本当にシンプルで、
筋肉を鍛えたければ筋トレするのと同じで
思考能力を柔軟に保つためにイメトレをします。
何か戦略を考えるときでも
思考が柔軟になるので、何か思考を巡らせるにも
色々な角度や視点で物事を捉えられるので
割と早い段階で行動に移せます。
早い段階で行動出来るので
先手を打ちやすいのです。
もっと身近に言えば、買い物する時
ほとんどの人がある程度のイメージがあって
買い物に出かけると思います。
コレをなんとなく無意識でやるか、
意識して緻密にやるかの違いです。
例えば何品買って合計金額がこれくらいで
所要時間がこれくらいで・・・。
という具合です。
ビジネスで言うと、ある程度の予測の範囲でいいので
想定しておけば時間もお金も無駄にしなくて済みますし
失敗した時のショックも軽くすみます(^^;
でも、僕らがやるのはネットビジネスなので
リスクはほぼ無いです。
大きな資金を必要としないので
ある程度の戦略が見えた段階で
見切り発車するくらいがちょうどいいんですけどね。
失敗を恐れて行動しないのが一番のリスクという事も
あらかじめ肝に銘じておいて下さい。
何事もプラス思考でイメージトレーニングしましょう。