商品×戦略=利益
友人の起業家が自社商品を販売するということで
『ぜひ、出来上がった商品を見て欲しい』
という事で遊びに行ってきました。
とあるアフィリエイトツールなんですが、
友人は当初、これを初期費用15000円
月額1980円で発売する予定でした。
販売はアフィリエイターだよりで
アフィリエイト報酬は12000円
その後、利用者が使い続けてくれれば
月額1980円から継続して1000円が
報酬として貰えるようにしたそうです。
出来栄えや機能面では良い仕上がりなんですが
正直、『これはヒットしないだろうなー』と思ってしまいました。
既にブランディングのあるメーカーが
類似の商品を発売済みです。
しかも、相手は2万円で買い切り型なので
2ヶ月以上使いたいユーザー側にとって
メリットがありません。
それに、月額商品って嫌われる傾向にありますし・・・。
そもそも1万円を超える商品を
バンバン売るようなアフィリエイターはそんなに多くありません。
ポロポロと多少は売れていくでしょうが、
そのうち埋もれていくでしょう。
僕もそうですが、バンバンと売るようなアフィリエイターは
売れる商品を見抜く力がずば抜けているので
『この商品はたぶん売れないな』
と、スルーされる可能性も高いです。
でも、無名の後発組も
ここからでも勝負は出来ます。
以下、僕と友人の会話
=====================
『いっそ、初月無料にしちゃえば?』
『無料?!』
『そう、無料。』
『だって、そしたら報酬払ったら赤字だよ?』
『だったら、無料オファーは?
1件成約で報酬1500円とか』
『あ、それいいかも。
ライバルツールの金額で二の足を踏んでた人たちも
興味持ってくれるかもね!』
『紹介する側だってその方が楽だよ
あの2万円の機能と同じツールが
無料で使えます!って感じで』
『それに、無料オファーで行くなら
特典でつけようとしてた教材も
バックエンドで売れるんじゃない?』
『なるほど!それでいこう!』
=====================
マーケティングって大事です。
せっかくいい商品でも
戦略なしに販売してもなかなか売れるものじゃありません。
同じ品質でもノーブランドな商品が
埋もれていってしまうのはこういう理由です。
友人のツール販売は見事ヒットし
特典で無料で配布するはずだった教材も
見事ヒットしたのでした。
結果、当時目論んでいた売上より
10倍以上の利益が出たそうです。
こういうツール系販売の場合は
ある程度の完成度でβ版として世に出してしまい
無料オファーするというのが今の主流になりましたが
彼が仕掛け人といっても良いでしょう。
β版で動作確認も出来ますし、
バージョンアップやアップデートを重ね、
利用者にアンケートを取って機能を追加したりも出来ます。
さらに、完成させたものを
有料版としてバックエンドで売るといったやり方です。
無料という切り口を使いこなせると
ビジネスはもっと簡単になります。
ネットビジネスで培った知識やスキルって
割と普遍的なものばかりなので思わぬ場面で役に立つので
やってきてよかったなーと思います。