ネットビジネスで起業して自由になった元失業者のブログ

自由はたったの5年しかない

 

 

こんにちわ、きさらぎです。

 

よく、サラリーマンを引退したあとの老後は
悠々自適に過ごそうと
考えてる人が多いと思います。

 

一般的に学校を卒業したあと
約40年間のサラリーマン生活をした場合だと

 

 

人生で自由な時間は
たったの5年しかないみたいですね。

 

 

『え、もうちょっとあるだろ』って思う人
多いと思うんですけど
(僕も15年くらいあると思ってました)

 

 

日本人の男性平均寿命が80歳として
65歳で定年を迎えるとすると

 

 

心身ともに健康とされる
“健康寿命”と呼ばれるものが
平均70歳とされているそうです。

 

 

 

 

 

そうなると、最期を迎える残り10年近くを
通院か病院のベッドで迎えることになるので

 

 

65歳の定年退職後、たったの5年で
人生の中でぼんやりと温めてきた
本当にやりたかった夢を叶えるにしても
なんだか虚しい老後になりそうです。

 

 

しかも、だいぶ衰え切った5年です。

 

 

その頃には
大切な人はこの世に居らず
孤独な5年を過ごすかもしれません。

 

40年間せっせと働いたご褒美にしては
あんまりな人生です。
(もう、ほぼ罰ゲームです)

 

 

遠くまで旅行に出かけようとしても
足腰も弱ってるだろうし、
体力も今よりも衰えてるだろうし
自由になるお金も限られてるし・・・。

 

 

結局の所、
老後に何かをしようとするだけでも
全てにおいてリスクを背負う事になるので

 

 

最終的にはリスクを恐れて
何も出来なくなり

 

 

何か新しい挑戦への気力も失われ
家に閉じこもりがちになるのだと思います。

 

 

しかもこれらの場合は
あくまでも65歳の定年を
健康なままで居続けられた場合です。

 

その前に大きな病気にならないとも限りません。

 

 

実際に僕は40歳になるもっと前に
ドクターストップで退職を余儀なくされてますし。

 

 

こうやって考えると
もっと早い段階で自由になる方法を検討し
短い期間で頑張り切ってしまったほうが
賢い選択なのかな、と思ってしまいます。

 

 

 

ネットという現代にとって
当たり前になったツールをフル活用し

 

稼ぎやすいビジネスモデルで
徹底的に仕組化と自動化をすれば
自由なんてものは誰にでも実現可能です。

 

 

以前、物販で年商10億単位で稼いでる社長と
お話する機会があったんですけど

 

 

その方は都内で大きな事務所を抱え
従業員も社員・パートアルバイト含め15人ほどで、
繁忙期になれば20人体制にもなるそうです。

 

 

ビジネスに割いている時間や労力も
僕よりも遥かに多く、
彼はここ1年くらい休みらしい休みを取らず
事務所に寝泊りすることだって珍しくありません。

 

 

年商10億でも、物販なのでその利益率は当然低く
純利益で言えば
一人で自由にやっている僕のほうが
圧倒的に上回っているくらいです。
(経費がほぼほぼ掛からないので)

 

 

重要なのはビジネスモデルとマーケットですね。

 

 

何十人、何百人という従業員を抱えて
さらに社長が働き蟻みたいに必死に働かないと
売上を維持できない会社もあれば

 

 

たった数人、もしくは僕みたいに
一人で億を越える利益を出す会社もあります。

 

 

大きな金額を稼ぎ出すには
大変な実績や大きな規模での
会社の運営が必要なイメージを持たれるでしょうが

 

実際はそうでもありません。

 

僕の場合はせっせと働くのをやめてからは
ひたすら仕組化と自動化と
収入の柱を増やすことだけに
専念したからだと思います。

 

 

一種の憧れもあって
事務所を構えたこともありましたが
ほとんど使わなくなったので
今は事務所すら要りません。
社員もゼロ人です。

 

 

仕事がしたくなったら
パソコンさえあればどこででも
仕事が出来るし。

 

 

またビジネスに熱中したくなったら
またどこかで事務所を構える日が
来るかもしれません。

 

 

経費をほとんどかけなくても
大きな利益が出せるビジネスモデルという点では

 

ネットビジネスはある意味最強です。

 

PS.

 

 

僕の周りの起業してる人たちって
実際僕と同年代の人が
自然と多く集まるんですけど

 

みんな実年齢よりも
若く見られる人がほとんどです。

 

 

行動も非常にストイックだし
非常に健康的な人ばかりです。

 

中には古くからの付き合いの人も居ますけど

 

平均して5歳とか10歳くらい
明らかに若返って見えるなんてザラに居ます。

 

 

おそらく、全ての不安やストレスから解放されると
自然とそうなるんでしょうね。

 

 

表情は常に明るいし、
いつも新しいことにチャレンジしてるし、
楽しそう・面白そうなイベントを
企画してくれるし。

 

 

もはや遊ぶのが仕事になっている人たちです。

 

 

 

今冷静に考えてみれば
僕自身も病気を原因で
仕事を退職しているので

 

 

一歩間違えていたら、
今頃病院のベッドの上での生活をしていても
おかしくありませんでした。

 

 

今はおかげさまで
あの頃よりもだいぶ健康になっています。

 

 

自由で不安が何もない生活を繰り返す事で
当時よりも体も軽くなったし

 

 

興味を惹かれる事だけを追いかけてるので
年齢は重ねてるのに確実に若返ってると思います。

 

 

65歳まで働くのが当たり前の日本人って
よほど働くのが好きなんでしょうね・・・。

 

 

僕には真似出来ません。

この記事が役に立った!と思われたら下記から応援お願いします♪

不労所得ランキング

 



page top