自己開示はどこまでするべき?
情報は多い方が親しみやすい
ブログやってても、
プロフィールや自己紹介すらない人が時々居ますが
あれは論外中の論外です。
たとえば趣味でブログやるなら別に良いですが・・・
仮にもビジネスとしてブログなどで情報発信する場合
プロフィール無いのはビジネス舐め過ぎです。
そもそも、
知らない人からの情報を受け取って
その情報元が何者か分からなかったら
あなたは『その情報』をすぐに信頼できますか?
たぶん、他にも信頼できる情報がないか
探しに行くと思います。
情報発信をしていく上では
あなた自身の情報を出来るだけ開示したほうが
親近感が沸くし、ネット上の活字だけではなく、
画像を入れてみたり、
あなたの人物像がイメージできるくらいの情報がわかった方が
人間味があって近い関係性が生まれやすいです。
ネットビジネスと言っても、人対人なので
画面の向こう側に居る人に伝わるように
いま、その場で自己紹介すると思って
あなたなりの表現で書くようにして下さいね。
受け取る側の気持ちを理解した上でコンテンツを作るほうが
やりがいも感じられるので質も良くなると思いますよ。
この記事が役に立ったと思われたら
イイね・ツイートなど 拡散もお願いします!